2012年06月27日
風だまりコンサート
第3回 和太鼓集団「風だまり」コンサート
6月24日(日)午後1時半より
松井田町土塩の「ふるさとセンター」にて
企画:まついだ森の家
主催:松井田町生涯学習「ふるさと塾」
梅雨の晴れ間の一日、里山に、和太鼓が響き渡りました。
和太鼓に魅せられ、
そして松井田の自然環境を愛する首都圏在住の方々の和太鼓集団「風だまり」は、
毎年バリアフリーペンション「まついだ森の家」に宿泊して
和太鼓の練習合宿を行っています。
そして仕上げに練習会場ふるさとセンターで、
その成果を地元の方々にご披露しています。
3年目の今年は、さらに、地元細野小学校の「絆太鼓」との交流も行われました。
妙義山をバックに圧倒的な迫力の演奏。
エネルギーに満ちた打音を全身で受け止めていると、生きる歓びが伝わってきます。
小学生は、その場で、「いななき」のテーマを教わり見事にマスターしました。
来年も楽しみにしてるから、とのお声をたくさんいただき、
さらなるステップアップを誓い合う「風だまり」の皆さんでした。
なお、風だまり」の演奏曲すべてを作曲し、厳しい指導をされている
関根まこと先生については、「太鼓笑人めでたい」のHPをごらんください。





Posted by まついだ森の家 at 10:50│Comments(0)
│トピックス